発達障害(発達凸凹)・不登校など育児の悩みは相談実績多数の発達デザインコンサルタントへ
  • HOME
  • ABOUT US
  • ご相談下さい
  • 子ども研所属コンサルタント一覧
  • BLOG一覧
    • あんの結衣
    • せきはらえみこ
    • ひだかみゆき
    • ふせくみこ
    • 中川華
    • いとうみお
    • 長澤佳子
    • 小川祥子
    • 山﨑和子
  • お問合せ
  • zoom座談会
発達障害(発達凸凹)・不登校など育児の悩みは相談実績多数の発達デザインコンサルタントへ
  • あんの結衣
    • 育児中の夫婦関係を改善する方法
    • 育児中のお母さんと、その母親との関係
    • 「共感」してあげることで子どもの心は安定する
  • せきはらえみこ
    • 子どもの意欲・社会性も向上する五感を使った生活を!
    • 自分の時間が持てない!そんなストレスを解消するには?
    • ファスティング(断食)なんて、無理じゃない?
    • 1番自分勝手だったのは、母の私だった?!
    • 親の意識が変われば子どもの意識も変わる~玄米を通して~
  • ひだかみゆき
    • 学校に行けなくなった息子の言葉
    • 先生に叱られた。成長を感じる瞬間
    • 連絡帳に表れる、子どもの先生への信頼感
    • 先輩ママさんの言葉
    • 子どもが幼稚園(保育園)や学校へ行きたくないといったら
  • ふせくみこ
    • すぐ手が出る・すぐ飛び出す子には、志摩さんのような相棒に‼
    • お子さんの幼稚園生活いかがですか
  • 中川華
    • 支援学級・転校・不登校…今までを振り返って
    • 体の調子どうですか??
    • 学校に行く!行けない病、治った!
  • いとうみお
    • 子どもに友達ができない -つらい気持ちのあなたへ –
  • 長澤佳子
    • 怒らない子育ては難しい
    • もし我が子が発達障害と診断されたとしても
  • 小川祥子
    • 小2で学校に行けなくなってしまった長男
  • 山﨑和子
    • 聞き分けのいい長男・ワガママな次男、ではなかった?!
    • 子どもの問題の原因が、母親の仮面を外したら見えてきた

mipho

  • プロフィール
  • 開始したトピック
  • 返信
  • エンゲージメント
  • お気に入り

@mipho

プロフィール

登録日: 4ヶ月、 4週前


フォーラム

最終更新: 4ヶ月、 4週前

開始したトピック: 0

返信: 2

フォーラム権限グループ: 参加者

雑談フォーラム一覧

  • 雑談フォーラム一覧

自由に雑談 ♥ 最近の話題

  • テスト勉強と親の介入について
  • ゲームの時間や付き合い方はどのようにしていますか?
  • 朝起きられない問題
  • 嘘をつくことについて
  • 自分自身の自己肯定感を上げるには
  • 学校に行くとお腹をくだしてしまう

雑談カテゴリー

  • その他
  • 中学生のお子さんについて
  • 大学生・社会人のお子さんについて
  • 小学生のお子さんについて
  • 未就学児について
  • 高校生のお子さんについて

雑談トピックを検索

コンサルタントについて

  • マイナス1歳からのヘルスプロジェクト

    コンサルタントについて

  • コンサルタントになるとできること

    コンサルタントについて

ログイン

ログイン
登録

コンサルタント限定

  • 限定公開情報

Blogをメールで通知

更新をメールで受信できます。

その他、子どもの悩みは子どもの発達デザイン研究所へ!

毎月開催!ご相談対応からミニ講座まで大変お得な座談会

座談会ダイジェスト 発達障害児TMS治療他

子どもの発達デザイン研究所